おしらせ

◆令和7年度インフルエンザワクチンにつきまして◆

令和7年9月11日

令和7年度のインフルワクチン接種につきましては下記の通りといたします。

1.実施方法について

今年度は、点鼻型インフルエンザワクチン(フルミスト点鼻液) を積極的に実施いたします。

点鼻型の特徴・メリットとして下記があげられます。

 • 鼻からの噴霧で、注射が不要(痛みなし)
 • 1回の接種で完了
 • 効果が注射型と比較して長く続く
 • 重症化予防に加え、感染予防の効果も期待できる
  (注射型は重症化予防のみ)

又、10~12月の繁忙期に、人手のかかる注射型ワクチンを大量に実施することは、スタッフの集まりにくい世情も相まって、非常に困難な状況にあります。そこで当院では、今後は点鼻型を中心に実施していきたいと思っております。

 

2.対象と注意点

 ■ 点鼻型ワクチン
   対象は 2~18歳
   ※6か月~2歳未満の方は注射型をご利用ください

 ■ 注射型ワクチン
   生後6か月~接種可能
   ※13歳未満の方は2回接種となります。

 

3. 接種スケジュール

 ■ 予約開始日: 9月18日(木)

 ■ 接種開始日: 10月1日(水)

 ■ 注射型ワクチンの接種間隔
   1回目と2回目の接種日時を下記のように分けます。
   ご予約時はご注意ください。

1回目 2回目
10月1日~10月11日 10月14日~10月25日
10月27日~11月8日 11月10日~11月22日
11月25日~12月6日 12月8日~12月20日

 

 

4. 接種料金について

 ■ 点鼻型 : 7,000円(対象:2~18歳)
    ※ 生後6ヵ月~2歳未満の方は注射型をご利用ください

 ■ 注射型 :1回につき4,500円(対象:6ヵ月~)
   ※ 13歳未満の方は2回接種となります。

 

★ 薩摩川内市在住の方の料金(市の補助あり)★

 ■ 点鼻型
5,000円(2,000円補助)

※ 市の補助額が昨年と変わらないため、当院の自助努力で、昨年よりも料金を下げて注射型2回接種と同額にしております。

 ■  注射型
   *  生後6か月~小学校6年生:2回で5,000円
    (2回で4,000円補助)

   * 中学生・高校3年生:1回のみ2,500円
    (2,000円補助)

 

5.当院は、原則として、6ヵ月児から小学生の方までを優先します。
中学生以上の方はご相談ください。

 

6. 点鼻型ワクチンの注意事項

点鼻型ワクチンにつきましては、以下の注意事項をご覧の上で、接種されるかどうかをご検討ください。

 


◆発熱のある方へ◆

令和6年5月28日

●当医院では、ご来院の患者様やそのご家族様、当院職員及びその他ご来院の方などに対し、感染症の危険性を抑制するため、待合や個室に医療用空気清浄機の設置などを行い、感染防止対策等に積極的に取り組んでおります。

●また当院外来におきまして、受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症の疑いがある患者様の受け入れを行っております。又、発熱等の患者様につきましては、他の患者様と動線を分けて別途個室にての診療を実施しております。


◆診療時間変更のお知らせ◆

令和5年3月1日

令和5年4月1日より月曜日から金曜日の午後の診療時間が下記の通り変更になっております。(終了時間が30分早くなりましたのでご注意ください。)


月曜~金曜
午後 15:00~19:00


今まで何とか頑張って夜7時30分までの診療を続けてまいりましたが、人員確保等の問題もあり、夜7時までで精一杯となりました。

ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。


担当医のご案内

10月6までの担当医(診療医)は以下の通りです。

担当医は直前で変更する場合があります。
変更がございましたら、随時こちらでお知らせいたします。

尚、10月の日曜当番医は19日です。